うまみだけ 雑味なし! アサヒビール「クリアアサヒ」
かっぱぎです(⌒o⌒)
みなさんお酒はいつも何を飲んでますか?
かっぱぎは持病の薬を飲んでいるし、肝臓があまり良くないので
2,3週間に一回ぐらいしかお酒を飲んでいません
大酒飲みだったかっぱぎにとって初めそれはものすご~く物足りないものでした
でも、そのうち毎回新鮮な気分でお酒を飲むことが出来るようになり
今はむしろこのくらいの周期がいいのかもと思うようになりました
そんなかっぱぎが気になっていたCMがありました
それは「うまみだけ。雑味なし。」のキャッチコピーで
ダウンタウンの浜ちゃんとビーチバレーの浅尾美和さんがやってる
クリアアサヒのCMです(#^.^#)
みなさんもちろん知ってますよね
あのCMを見る度になんともおいしそうで、一度飲んでみたいと思ってたんですよ
ホームページを見てみると
新ジャンルには原材料に麦を使ったモノと大豆などを使ったモノの2種類があり
厳選された麦芽にこだわったクリアアサヒは麦を使ったタイプだそうです
そして、今は大豆などのモノより麦を使ったタイプが人気になっているようです
だから、「発売以来3億本を突破!」なんてすごいことになってるんですねー
もう、これは飲むしかないでしょ!
ということで‥
昨夜ついに飲むことが出来ました(≧v≦)

CMのときにも思ったんですが
これ、缶のデザインがよくておいしそうですよねー
お酒をおいしく飲むにはやはり見た目も大事ですもんね
一緒に冷やしたグラスになみなみと注いで
まずはグイッと頂きましたぁ~

ん~、おいしい!
麦の味はしっかりとあるのに
スーパードライのようにズドーンという感じじゃなく
スーッと旨味が入ってくる感じです
後味も徐々に
でも、スッキリと消えるという不思議な感覚ですね
この辺が”クリア”の名の由来でしょうか
と、一口目でその味を確かめると
あとは『うまい、うまい』とグイグイ一気にいってしまいましたー

そしてまたグラスに注ぎ、ゴクゴクいくと
あっという間にかっぱぎの分はなくなっていました
(実は半分以上は妻と母にぶんどられていたのです)
ビール系を飲むのは久しぶりでしたが
このクリアアサヒはあとに苦味が残らず
ドンドンいけちゃう感じですね
また、これからの季節はスキッした味わいが
鍋なんかの料理にも合うと思いますよ
などとホロ酔い気分で思ったかっぱぎでした
みなさんお酒はいつも何を飲んでますか?
かっぱぎは持病の薬を飲んでいるし、肝臓があまり良くないので
2,3週間に一回ぐらいしかお酒を飲んでいません
大酒飲みだったかっぱぎにとって初めそれはものすご~く物足りないものでした
でも、そのうち毎回新鮮な気分でお酒を飲むことが出来るようになり
今はむしろこのくらいの周期がいいのかもと思うようになりました
そんなかっぱぎが気になっていたCMがありました
それは「うまみだけ。雑味なし。」のキャッチコピーで
ダウンタウンの浜ちゃんとビーチバレーの浅尾美和さんがやってる
クリアアサヒのCMです(#^.^#)
みなさんもちろん知ってますよね
あのCMを見る度になんともおいしそうで、一度飲んでみたいと思ってたんですよ
ホームページを見てみると
新ジャンルには原材料に麦を使ったモノと大豆などを使ったモノの2種類があり
厳選された麦芽にこだわったクリアアサヒは麦を使ったタイプだそうです
そして、今は大豆などのモノより麦を使ったタイプが人気になっているようです
だから、「発売以来3億本を突破!」なんてすごいことになってるんですねー
もう、これは飲むしかないでしょ!
ということで‥
昨夜ついに飲むことが出来ました(≧v≦)

CMのときにも思ったんですが
これ、缶のデザインがよくておいしそうですよねー
お酒をおいしく飲むにはやはり見た目も大事ですもんね
一緒に冷やしたグラスになみなみと注いで
まずはグイッと頂きましたぁ~

ん~、おいしい!
麦の味はしっかりとあるのに
スーパードライのようにズドーンという感じじゃなく
スーッと旨味が入ってくる感じです
後味も徐々に
でも、スッキリと消えるという不思議な感覚ですね
この辺が”クリア”の名の由来でしょうか
と、一口目でその味を確かめると
あとは『うまい、うまい』とグイグイ一気にいってしまいましたー

そしてまたグラスに注ぎ、ゴクゴクいくと
あっという間にかっぱぎの分はなくなっていました
(実は半分以上は妻と母にぶんどられていたのです)
ビール系を飲むのは久しぶりでしたが
このクリアアサヒはあとに苦味が残らず
ドンドンいけちゃう感じですね
また、これからの季節はスキッした味わいが
鍋なんかの料理にも合うと思いますよ
などとホロ酔い気分で思ったかっぱぎでした
このエントリーのカテゴリ : オススメ